スローモーションと言えばこれやろ…。
チャンネル登録もよろしくお願いします→ https://www.youtube.com/channel/UCtFBm-B_lg8LKjbUSt1xyaw?sub_confirmation=1
大雑把にわかったのは1/8倍速にすると解像度が落ちてしまう事、そして1/4ならそこそこの解像度のままフレームレートが高い動画を撮れるという事です。
解像度が落ちるのはちょっとショックですが、編集ソフトで行うスローモーションとはやはり質が違う事が比較でよくわかりますね。
ただGoogleフォトでスローモーションになる部分を編集しても、PCや別のiPhoneで見ると、全部リセットされているのは残念でした。
スローモーションになる場所に関しては編集したスマホ上でしか適応はされていませんので注意です。
ちなみに動画をDLしたら全編スローモーションになっていたので、今回使った動画で通常速度になっているシーンは編集ソフトで4倍・8倍に変更して通常速度に無理矢理変更してあります…w